伊豆シャボテン公園
のびのびと暮らす放し飼いの動物たちと触れ合える。カピバラの入浴、チンパンジーの学習発表会などが人気。
開園時間 | 3月〜10月(9:00〜17:00)※入園は16:30まで/11月〜2月(9:00〜16:00)※入園は15:30まで |
---|---|
休園日 | 年中無休 |
入園料 | 大人(中学生以上)2,400円/小学生1,200円/幼児(4歳以上)400円/70歳以上1,900円 |
ニュース
11月27日にブラジルバクの赤ちゃん(オス)が産まれました。赤ちゃんは飼育舎ので入口あたりから、よく恥ずかしそうに外を覗いているそうです。しかし、暖かく天気の良い日は、母親について展示場を歩く姿を見られるとのことです。ブラジルバクはウマの仲間で、細長い鼻先が特徴です。コロンビア、ベネズエラからパラグアイ、ブラジルの水辺に近い林や草原に生息しています。果実、木の葉、枝、草などを食べます。
2017/12/18
10月5日にラマの赤ちゃんが産まれました。鼻から口のところだけ真っ黒な可愛らしい姿をしているそうです。ラマはラクダの仲間で、南アメリカの標高2,000〜4,000mほどのアンデス地方で飼われている家畜です。ですが、ラクダのようなコブはなく、毛色は茶色や黒、白、まだらなど様々です。草類や木の葉、種子、根、コケ類などを食べます。
2016/11/21
アクセス・地図
静岡県伊東市富戸1317-13
アクセス1
公共交通機関で:JR伊東駅から東海バス伊豆シャボテン公園行きに乗り約35分アクセス2
車で(東名高速厚木ICより):小田原厚木道路、国道135号線経由で約95kmアクセス3
車で(東名高速沼津ICより):国道1号線、国道136号線、宇佐見大仁線、国道135号線経由で約50km※情報が最新でない場合があります。公式サイトや電話でご確認の上、お出かけください。
ひとことコメント
書き込む