到津の森公園
水浴するトラやエサをとるゾウが人気の「林床の世界」や、身近な小動物や鳥たちとふれあえ、レッサーパンダもいる「ふれあい動物園」などがあります。
開園時間 | 9:00〜17:00※季節によって営業時間は異なります。/1月2日、3日(10:00〜17:00) |
---|---|
休園日 | 火曜日(祝日の場合は翌日。ただし、3月〜5月、8月は無休) |
入園料 | 大人800円/中・高校生400円/4歳〜小学生100円 |
ニュース
クリスマスフェア開催!
到津の森公園で、12月1日(日)〜25日(水)にクリスマスフェアが開催されます。
期間中は様々な限定イベントが行われます。
サンタクロースのマントや帽子を着用し、ロバに乗れたり、クリスマスキャンドル作りに参加できます。着ぐるみミライちゃんからクリスマスプレゼントやフォトスポットの設置もあります。
クリスマス一色となった到津の森公園に遊びに行きませんか?
2019/12/09
レッサーパンダの赤ちゃん「ノリンちゃん(仮)」に会える時間が長くなりました。今までは13時から30分ほどの間しか会えませんでしたが、15時くらいまでお母さんの「野風」と展示場にいるそうです。会員様限定ですが、赤ちゃんの名前も募集されています。
2017/11/24
レッサーパンダの赤ちゃんが7月31日に生まれました。産まれたときの体重は127g、体長は16cmで、8月14日には、体重157g、体長18cmと成長したそうです。現在、人工哺育をしており、会えるのはもう少し先になるとのことです。
2017/09/01
アクセス・地図
福岡県北九州市小倉北区上到津4-1-8
アクセス1
お車で:山路出入口を出て、七条交差点を小倉方面に右折、約3kmアクセス2
西鉄バスで:到津の森公園前バス停下車、すぐアクセス3
JRで:(福岡方面から)JR八幡駅より徒歩5分の西本町バス停(西鉄)からバスで約20分/(下関・門司・大分方面から)JR小倉駅よりバスで約20分・タクシーで約10分※情報が最新でない場合があります。公式サイトや電話でご確認の上、お出かけください。
動物情報
レッサーパンダがいます。
- 凌凌(2007/6/21、オス)
2010年4月、旭山動物園から来園しました。 イケメンで、つやのあるこい毛並みをしています。 - 野風(2009/6/25、メス)
2010年12月、池田動物園から凌凌のおよめさんとして来園しました。目・鼻・口が中央に寄っていて、女の子らしい顔をしています。おっぽが短いです。現在、娘の野花と介助哺育中です。 - 笑笑(2015/7/21、オス)
凌凌と野風の子です。とても元気で活発な甘えん坊な子です。 - 野花(2017/7/31、メス)
凌凌と野風の子です。現在、介助哺育で元気にスクスク成長中です。展示場では、お母さんの野風に寄りそってついていくかわいい姿が見られます。
もっと楽しむ
イベントに参加したり動物園に貢献出来る『動物サポーター、到津の森公園友の会、到津の森公園基金、到津の森公園市民ボランティア』があります。詳しくは動物園までお問い合わせください。
ナイトサファリ情報
開催日 |
8月の土・日・祝 と8月13日(木)・14日(金) |
---|---|
開園時間 | 9:00~21:00(入園は20:00まで) |
備考 | 夜の園内は、ライトアップ用の幻想的な照明になっています。 足元が薄暗くなっていますので、懐中電灯をご持参いただくと何かと便利です。 |
詳細 | 公式サイトへ 到津の森公園 |
ひとことコメント
書き込む