福山市立動物園
緑豊かで良好な自然環境にある動物園。可愛らしい小動物と触れ合える「ふれあい動物ゾーン」もあります。
開園時間 | 9:00〜16:30※入園は16:00まで |
---|---|
休園日 | 毎週火曜日(祝日の場合は、その翌平日が休園日)/年末年始(12月29日〜翌年1月1日) |
入園料 | 15歳以上520円/中学生以下は無料 |
ニュース
ゾウの「ふく」、広島県福山の宣伝大使に!
福山市立動物園のボルネオゾウ「ふく」が、広島県福山市の魅力を伝える宣伝大使「福山アンバサダー」に仲間入りしました。福山アンバサダーとは、市主催のイベントや観光名所、グルメ情報などをSNSでシェアしたり、「#福山アンバサダー」のハッシュタグを付けて投稿、写真の拡散で市の宣伝している宣伝大使です。大使は、2017年10月に福山市のホームページで募集され、海外居住者6人、北海道から福岡県までの計510人が登録しています。3月からは、ふくも動物園の魅力発信に協力し、動物園職員が日々、ふくの写真を添えてアップしています。
2019/04/26
5月生まれのコモンリスザルの赤ちゃん(オス)の名前が「キート」に決まり、9月2日に命名式が行われました。応募は市内をはじめ、埼玉、佐賀県などから454点の応募があったそうです。「キート」の名前には9点寄せられ、抽選で命名者が決められました。式では、名前が書かれた看板を命名者が除幕し、賞状と記念品が送られました。名前はキートの両親であるトクシ(オス、3才)とキー(メス、推定3才)の名前をとってつけられたそうです。
2018/09/06
11月15日にアミメキリンのあんず(メス、1歳)が愛媛県立とべ動物園にお引越ししました。あんずは2015年6月24日に福山市立動物園で産まれました。
2016/11/22
アクセス・地図
広島県福山市芦田町福田276番地の1
アクセス1
バスで:JR福山駅前6番バス乗り場より「府中行き」で山守下車。乗換で「柞麿行き」で動物園前停留所下車、徒歩約2分アクセス2
お車で:JR福山駅より30分。山陽自動車道福山東I.C.、福山西I.C.よりそれぞれ約30分※情報が最新でない場合があります。公式サイトや電話でご確認の上、お出かけください。
ナイトサファリ情報
開催日 |
8月の毎週土曜日(8月1・8・15・22・29日) |
---|---|
開園時間 | 今年度は、三密を避ける為、昼間の部を閉園せず開園時間延長で21:00まで営業いたします。 |
備考 | ※動物の健康管理の為、懐中電灯等は持ち込まないでください。 |
詳細 | 公式サイトへ 福山市立動物園 |
ひとことコメント
書き込む